もうすぐ6月。
世間では、クールビズというのが聞かれるようになってきました。
今年も暑い年になりそうですから、
これができるのは、男性サラリーマンの方には
ありがたいことでしょう。
ただ、環境省が女性クールビズを提案したみたいですね。
今日のYahooニュースです。
「夏を涼しく快適に過ごす軽装などを呼びかけるスーパークールビズが6月1日から始まる。
環境省は今年、女性にスポットを当て、汗やにおい、熱がこもらないスタイルを提案。ただ、服装にとどまらず、汗をかいても崩れにくい化粧品、においを抑える洗濯洗剤など、「ちょっとおせっかい?」というアドバイスも。果たして、女性の支持を得られるだろうか。
スーパークールビズの開始に合わせて、環境省が提案する女性のスタイルは、「快適に、健康に、美しく」がキーワード。体を締めつけず空気が通るシルエットや涼やかな印象を与える色づかいで、襟の周りがゆったりしたブラウスや風通しのいいワンピース、丈が短めのパンツなどが「定番」だ。色は、白や水色、淡い緑色などがお薦めだという。
女性版クールビズ商品を扱っている東京・八重洲の大丸東京店では、ひんやりした肌触りのサテン生地を使ったシャツ、くるぶしが見えるパンツ、丸洗いできるジャケットなどが並んでいた。販売員の峯岸綾子さん(31)は「首回りがゆったりした服でも、ネックレスをしたら締まった印象になりますよ」と話す。
買い物に訪れた女性(46)は、「過ごしやすい着こなしを考えながら、環境保護の意識を高められたらいいですね」と言いつつ、「お役所に化粧までアドバイスされなくても、女性は色々工夫してますよ」と苦笑い。」
企業によっては、私服でOKっていうところもありますけどね。
Macshopはどうでしょう?
みなさんの想像におまかせします(笑)
PR
COMMENT