忍者ブログ

尼崎のBボーイのひとりごとブログ

尼崎在住のHIPHOP大好きなブログ管理人が勝手気ままに更新していくブログ。いろんなジャンルのことを書いていこうと思います。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

イギリスで撤去された怖い広告

夏です。
夏になると、お化け屋敷が人気スポットになりますよね。
テレビを見てても、「心霊写真特集」とかいうのが
放送されたりしますし。
今年は特に猛暑なので、お化け屋敷に行く人の
数は相当増えるのではないでしょうか。

さて、そんなお化け屋敷は、日本だけでなく、
外国でも人気なようです。
イギリスもそうみたいですね。
そのイギリスで、あるお化け屋敷の広告が
ちょっとした騒ぎになったようです。

「ロンドン・ダンジョン」というお化け屋敷があるそうでして、
新たに「ブラッディ・メアリー」というアトラクションを
作ったそうです。
この「メアリー」というのは、16世紀に
プロテスタントの女性や子どもたち300人を処刑した
メアリー1世のことのようですが、
そのメアリー1世の肖像画が使われた広告です。

最初、その肖像画は、ふつうのメアリー1世の肖像画なのですが、
その肖像画の顔が突然ゾンビのように変化し、
驚かすように口を開けて迫ってきて、
またもとの肖像画に戻るという広告なようです。
およそ10秒ほどの映像広告なのですが、
これが、地下鉄のエスカレーターのところに
設置されたそうです。

設置され、広告が流れるようになると、
「ウチの子どもが広告を見て非常に怖がっている」など、
あまりにも怖すぎるといった苦情が役所に寄せられるように。
「英国広告基準局」という役所だそうですが、
不特定多数の人が見れる場所だったこともまずかったのでしょう、
その役所はついに、広告の掲示禁止を通達するに至りました。

自分も、その画像を見させてもらいましたが、
確かに夜に1人で見ると、ちょっと怖いものでした^^;
(動画ではなく、画像です。
動画まで見る勇気はありませんでした…^^;)

どんな広告か気になった方は、
「イギリス お化け屋敷 広告」で
インターネット検索してみてください。
今なら見れるはずです。
そして、Apple製品の買取を依頼したい方は、
Macshop 高価買取」で検索してみてください!
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク集

本城デザイン
イラストレーターさんが、大阪から最先端のデザインを発信しています。イラストからホームページ作成まで手掛けています。
REDMANのお店
上で紹介したイラストレーターさんが自分の作品をポストカードにして販売しています。
中学・高校の問題演習ができるホームページ
中学・高校の数学・社会(高校は日本史・世界史・地理・公民)・理科(高校は化学・物理・生物)・英語のハイレベル問題に挑戦できます。

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

ブログ内検索

Copyright ©  -- 尼崎のBボーイのひとりごとブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]