忍者ブログ

尼崎のBボーイのひとりごとブログ

尼崎在住のHIPHOP大好きなブログ管理人が勝手気ままに更新していくブログ。いろんなジャンルのことを書いていこうと思います。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

世界のうまいカップめん、まずいカップめん

カップめん、便利な食べ物ですよね。
昼ごはんの定番ともいえるこの食べ物、
これは全世界に広がりを見せています。

そんなカップめんについて、あるアメリカ人の人が
自分のブログにて「世界のカップめんベスト10」と
「世界のカップめんワースト10」を発表したそうです。

ベスト10については、1位はインドネシアの
「Mi Goreng Instant Cup Noodles(ミーゴレン:インドネシア風焼きそば)」
というのが選ばれ、日本のカップめんは
2位と4位に選ばれたそうです。
他にも、韓国のカップめんも選ばれたそうです。
ちなみに、9位は香港の
「Nissin Cup Noodle Seafood Curry(シーフードカレー味ヌードル)」
が選ばれていますが、これも「Nissin」とあることからわかるとおり、
もともとの製造元は日本です。
これも含めると、日本からは3つの商品がランクインしたことに。
日本人としてはうれしいことですね(^_^)

一方、ワースト10については、
ラーメン発祥の地とされる中国や台湾の商品が
半分ほどを占めてしまってるそうです。
たとえば、ワースト1位の「独身貴族インスタント麺(スープ芋春雨)」。
これについては、
「麺がねばねばしすぎで、スープは油がぎとぎと。
食べると気持ち悪さしか残らない」とかなりの酷評。
ワースト2位の「辣味肥腸味冬粉(ホルモン風味のスープ芋春雨)」
についても、「このスープは臓物と尿の味がする。しかもねばねばしている」
とのこと。
どちらも中国のものなのですが、このアメリカ人の口には
相当合わなかったことがうかがえます。
他にも7位に中国製、5位と10位に台湾製の商品が
ランクインしているようです。

さて、こんな話をしてたらカップめんが食べたくなりましたね。
Macshopで仕事をして、明日のランチはカップめんとしましょうかね(^m^)
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク集

本城デザイン
イラストレーターさんが、大阪から最先端のデザインを発信しています。イラストからホームページ作成まで手掛けています。
REDMANのお店
上で紹介したイラストレーターさんが自分の作品をポストカードにして販売しています。
中学・高校の問題演習ができるホームページ
中学・高校の数学・社会(高校は日本史・世界史・地理・公民)・理科(高校は化学・物理・生物)・英語のハイレベル問題に挑戦できます。

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

ブログ内検索

Copyright ©  -- 尼崎のBボーイのひとりごとブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]