忍者ブログ

尼崎のBボーイのひとりごとブログ

尼崎在住のHIPHOP大好きなブログ管理人が勝手気ままに更新していくブログ。いろんなジャンルのことを書いていこうと思います。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雑学~かんちがいして覚えてませんか?~

自分はくりぃむしちゅ~が好きで、
『くりぃむクイズミラクル9』って番組が好きなんです。
その番組で、日本人がちょっとかんちがいして
覚えてしまってる(または思い込んでいる)ことについての
問題が出されているのがあります。

その番組で、「へ~」と思ったことがちょこちょこあります。
今日は、その番組で出題されて知った雑学を
書いていきたいと思います。
みなさん、これ、かんちがいして覚えていませんか?

1.「ハワイ」のスペルはHawaiiである。

夏休みとかになると行きたくなるハワイ。
正月ごろになると芸能人の人たちがこぞって行きますね。
そのハワイですが、これは英語の正しいスペルは
Hawaiiと、iを2回重ねるんです。
Hawaiとローマ字の要領で書ければラクなんですが、
そうじゃないんですね。
よくよく考えれば、アメリカ人とかが「ハワイ」と言うときは、
「ハワイイ」と言ってるような気が…

2.働き蜂の性別はメスである。

働き蜂はせっせと巣に蜜を持って帰ってくる、
非常に働き者な生き物です。
そんな働きぶりからか、性別をオスだと勘違いしがちですが、
実は働き蜂はほとんどがメスなんです。

じゃあ、オスは何をしているのか。
オスは女王蜂との交尾が仕事。
それだけが役目なので、交尾が終わり、用がなくなると、
巣の外に追い出され死んでしまうんですね。
なんとも悲しい終わり方です。

3.水蒸気は液体である。

やかんに水を入れて沸かすと白い湯気が見えてきます。
この正体は水蒸気です。
水蒸気というのは、気体と思いがちですが、実は液体です。
つまり水と変わらないわけです。

なんで気体じゃないのか疑問に思う人もいるかもしれませんが、
よく考えてください。
気体だったら、目に見えないはずですよね。
白くて目に見えるということは、気体じゃないから見えるんです。
しかもあの白い湯気は、細かい水滴なわけなので、
実質は「水」。だから液体なわけなんです。

いかがでしょう?
「へ~」と思っていただけたでしょうか?
Macshopスタッフにもぜひ言ってみたい雑学です。
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク集

本城デザイン
イラストレーターさんが、大阪から最先端のデザインを発信しています。イラストからホームページ作成まで手掛けています。
REDMANのお店
上で紹介したイラストレーターさんが自分の作品をポストカードにして販売しています。
中学・高校の問題演習ができるホームページ
中学・高校の数学・社会(高校は日本史・世界史・地理・公民)・理科(高校は化学・物理・生物)・英語のハイレベル問題に挑戦できます。

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

ブログ内検索

Copyright ©  -- 尼崎のBボーイのひとりごとブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]