忍者ブログ

尼崎のBボーイのひとりごとブログ

尼崎在住のHIPHOP大好きなブログ管理人が勝手気ままに更新していくブログ。いろんなジャンルのことを書いていこうと思います。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

古本買取でのちょっとした裏事実

こんばんは。
「最近、中古品買取業者の裏常識のカテゴリの内容について
ブログを書いてないなあ」とふと思ったので、
今日はその内容について書こうかなと思います。

その中でも、みなさんにとって、なじみの深い
古本の買取について、ちょこっと情報をお教えしますね。

みなさん、古本を売った経験はないでしょうか?
自分もあります。
(ブックオフに行って売ったことがあります。)
売ったときに、「あれ?」と思った経験はないでしょうか?

たとえば、「帯つきで売った本なのに、
こんなに安いの?」と思ったことはありませんか?
実は、古本買取については、帯が付いていても、
査定には何の影響もないんです。
Amazonの中古書籍の商品評価のガイドラインというものが
あるのですが、これも帯の有無はまったく問題にしていません。
同様に、アンケートはがきなどが付いているかどうかも
査定に影響しません。

それから、注意してほしいのが、値札シール。
とくにブックオフとか古本市場など、古本屋さんで
買った本にあてはまるのですが、
裏表紙に値段が書いてあるシールがありますね?
これの有無は、査定に大きく影響します。
値札シールはきれいにはがして売ると
評価が高くなります。
ポイントは「きれいに」はがすことです。
値札シールの跡が残るだけでも、それだけでアウトです。

これが少しでもみなさんの参考になればうれしいです。
今回は、古本について書きましたけど、
iPodやiPhone,iPadなどの中古品の買取はMacshopまでお願いします!

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク集

本城デザイン
イラストレーターさんが、大阪から最先端のデザインを発信しています。イラストからホームページ作成まで手掛けています。
REDMANのお店
上で紹介したイラストレーターさんが自分の作品をポストカードにして販売しています。
中学・高校の問題演習ができるホームページ
中学・高校の数学・社会(高校は日本史・世界史・地理・公民)・理科(高校は化学・物理・生物)・英語のハイレベル問題に挑戦できます。

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

ブログ内検索

Copyright ©  -- 尼崎のBボーイのひとりごとブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]