docomoからiPhoneが出るかもしれないですね。
まだ決定というわけではないのですが、
yahooニュースでも取り上げられたぐらいの話題となっています。
Softbank、auにつづいて、やっとという印象がありますが、
やっぱりdocomoも、iPhone無視では、
もう立ち行かないのではないかと思ったんではないでしょうか?
契約者数の減少に歯止めがかからない中、
この一手に出たと思われます。
そもそもdocomoは、ポイント制度を
「改悪」したとネット上でかなりたたかれたのが
ありましたね。
おそらく、あの「改悪」で、長期ユーザーが
流出してしまうことは想像がつきます。
さらなる顧客減少という悪夢だけは避けたいdocomo。
iPhoneの取り扱いはむしろなるべくしてなったと
考えてもいいのではないでしょうか?
さて、docomoも扱うようになると、iPhoneの買取業者も、
買取の値段を変えてくるようになるかもしれません。
われらがMacshopも、例外ではありません。
今後、どのような変動があるのか、
iPhoneを売ろうとお考えの方は、注視し、検討したほうが
いいかもしれませんね。
そして、検討の結果、
Macshopに来てもらえるとうれしいです。
「他のお店にしたらよかった」という後悔は
絶対にさせませんよ!
PR
COMMENT