誰しもがやったことのあるであろう「じゃんけん」。
そういえば、つい最近、どこかのアイドルグループが
じゃんけんをやる大会が放送されていましたっけ。
そんな日本人にとってはなじみの深いじゃんけんですが、
「どうも、自分はじゃんけんに弱いのでは?」
と思う方はいらっしゃいませんか?
「ここではぜひ勝ちたい!!」というような、
ここぞというときに限って負けてしまうなんて
悔しい経験をした方は多いような気もします。
そんな方に朗報かもしれません。
今日、ネットをしていたら、じゃんけん必勝法を
見つけました。
けっこう説得力ある内容だったので、
これは使えるかもしれませんよ。
ぜひ紹介しますね。
ただし、この必勝法は、必ず1回、
相手とあいこにならないと使えません。
というのも、この必勝法とは、
まず相手とあいこになった手をよく覚えておき、
そして、次の手を出すときは、その覚えた手に対し、
負ける手を出すというものだからです。
たとえば、まず相手とグーになったとしましょう。
次に自分は、グーに負ける手であるチョキを出すのです。
どうしてそうする必要があるのかというと、
じゃんけんでは、同じ手を続けて出す人が少ないから。
さっきの例でいけば、グーを連続して出す可能性が
低いということで、チョキを出すというわけです。
「パーじゃダメなのか?」と思われたかもしれませんが、
ここからは自分の推測ですが、
さっきの例では、「グーに勝つのはパー」と
無意識のうちに判断してしまう人が多いから、
パーに勝つ手のチョキを出せばよいとしたのでは
ないでしょうか?
あまり裏をとれていない情報なので、
「高確率」とタイトルに書かせてもらいました。
(「?」もつけさせてもらいました)
一度、もし覚えていたら試してみてください。
本当に勝てたかどうか言っていただけると
もっとうれしいです(^_^)
Macshopスタッフの雑学(?)ブログでした。
PR
COMMENT