「Macshop店員のブログ」に
また今日もお世話になります^^;
今日はLyrics Masterについてです。
「iTunesで持っている音楽データを完璧に管理したい時に
一番問題となるのが、歌詞情報です。
それを解決するのが「Lyrics Master」です!
(中略)
一番の問題が、歌詞を登録する事です。
ホームページで歌詞を検索して見つけても
プログラムでコピペ出来ないような使用にしてあり
それらを貼り付けることは出来ません。
(中略)
そこで登場するのが「Lyrics Master」です。
ダウンロードはコチラからどうぞ。
http://www.kenichimaehashi.com/lyricsmaster/
Windows版で紹介していきます。
ダウンロードしたデータを好きな場所に解凍します。
このアプリは何と高機能な上にインストール不要
という事で、解凍したものがアプリ本体となります。
デスクトップに配置したい場合は
ショートカットを作製して
デスクトップに配置しましょう。
起動すると、小さなウィンドウが開きます。
そのウィンドウの左上にある検索ボタンをクリック。
すると今度は縦長のウィンドウが出ます。
後は見れば使い方は誰にでも分かります。
検索したい項目に文言を書き入れEnterを押せば
すらーーーっと検索結果が表示されます。
各当の曲目を見つけたらクリックしましょう
そしたらはじめに開いたウィンドウに
その曲の歌詞が表示されますので、
それをコピーしてiTunesの歌詞欄にペーストすれば完成します。
(後略)」
今日はiPodなどで大活躍するiTunesについての
ブログでしたが、そのiPodなどを売りたくなったら
iPod高価買取のMacshopまでぜひご連絡を!
PR
COMMENT