忍者ブログ

尼崎のBボーイのひとりごとブログ

尼崎在住のHIPHOP大好きなブログ管理人が勝手気ままに更新していくブログ。いろんなジャンルのことを書いていこうと思います。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ペンギンもうつになる?

Yahooニュースから転載です。

「英イングランド(England)北東部スカーバラ(Scarborough)の水族館「シーライフ・センター(Sealife Centre)」のフンボルトペンギン12羽が、記録的な雨と風の影響でストレスを受けたと思わせる行動を見せており、同水族館は抗うつ剤の錠剤をえさに混ぜて与えている。

 フンボルトペンギンは本来の生息地である南米ペルーやチリの寒冷な気候に慣れているものの、長雨には驚いたようだ。飼育員らは、ペンギンが水の中で泳がず、身を寄せ合って暖を取っていることに気付いた。これを受けて、餌として毎日与えている魚に、抗うつ剤の錠剤を入れることにしたという。

 同水族館のスポークスマンは、長期間の悪天候にペンギンは慣れていないと指摘し、錠剤の効果でペンギンたちの心が落ち着くことを願っていると述べた。

 同水族館の展示キュレーター、リンゼイ・クロフォード(Lyndsey Crawford)さんは、錠剤はペンギンの通常の行動を促すように作られていると説明し、「うまくいけば本能が目覚め、危険がないと感じるようになる」と語った。

 クロフォードさんによると錠剤は魚のえらに仕込めるほど小さく、不快な味もないため、ペンギンは薬を与えられていることに気付かないという。

 同水族館のペンギンは3年前、飼育場に何者かが侵入した際にも行動に不安が表れた。当時の経験はペンギンをおびえさせ、しばらくの間産卵しなくなった。

 英気象庁によるとこの冬イングランドは記録的な雨の多さを記録しており、12月と1月を合わせた降水量としては1876~1877年以降で最高、 1766年以降で2番目に多くなっている。」
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク集

本城デザイン
イラストレーターさんが、大阪から最先端のデザインを発信しています。イラストからホームページ作成まで手掛けています。
REDMANのお店
上で紹介したイラストレーターさんが自分の作品をポストカードにして販売しています。
中学・高校の問題演習ができるホームページ
中学・高校の数学・社会(高校は日本史・世界史・地理・公民)・理科(高校は化学・物理・生物)・英語のハイレベル問題に挑戦できます。

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

ブログ内検索

Copyright ©  -- 尼崎のBボーイのひとりごとブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]