忍者ブログ

尼崎のBボーイのひとりごとブログ

尼崎在住のHIPHOP大好きなブログ管理人が勝手気ままに更新していくブログ。いろんなジャンルのことを書いていこうと思います。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ウクライナ情勢、ますます緊迫化

ウクライナ情勢、ますます
落としどころが見えなくなってきましたね。
どうなるんでしょう。
Yahooニュースからです。

「ロシアのプーチン大統領は18日、ウクライナ南部クリミア半島のロシア編入を決定、独立国家として承認したクリミアと編入条約に調印した。これにより、既に対ロシア制裁を発動している欧米が猛反発するのは必至で、双方の対立は決定的になった。
 プーチン大統領は、クレムリンで上下両院議員を前に演説し、編入条約の批准を議会に要請。その場で、ロシアが独立承認したクリミア自治共和国のアクショノフ首相らと「国家間」の編入条約に調印した。
 大統領府によると、プーチン大統領は領土編入に関する法令に基づき、クリミアからの編入要請について、上下両院と政府に通告していた。条約はクリミア自治共和国とセバストポリ特別市を2連邦構成主体として編入する内容。今後、憲法裁で審理後、上下院で批准される。
 プーチン大統領は17日夜の大統領令で独立を承認した。その結果、クリミアが「国家」になったことで、ウクライナ新政権を排除した編入条約は可能という立場だ。
 クリミア半島についてプーチン大統領は、ロシアによる掌握後、当初「併合は検討していない」と語っていたが、16日の住民投票で編入賛成が96.77%に上った結果を尊重し、編入を決断した。ロシア下院は18日、編入を支持する決議を採択した。
 プーチン大統領が上院議員を集めるのは、クリミアのロシア系住民などの保護名目で軍事介入を決定した1日以来で、ウクライナ情勢で演説するのは4日の記者会見を除いて初めて。
 一方、住民投票を「違法」と見なす欧米は17日、プーチン大統領の側近を含むロシア当局者らの渡航禁止や資産凍結といった制裁措置を発動した。プーチン政権はこうした警告を無視してクリミア編入に踏み切った。欧米は追加制裁を辞さない構えで、ウクライナの緊張緩和に向けた国際協調はますます困難になった。」
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク集

本城デザイン
イラストレーターさんが、大阪から最先端のデザインを発信しています。イラストからホームページ作成まで手掛けています。
REDMANのお店
上で紹介したイラストレーターさんが自分の作品をポストカードにして販売しています。
中学・高校の問題演習ができるホームページ
中学・高校の数学・社会(高校は日本史・世界史・地理・公民)・理科(高校は化学・物理・生物)・英語のハイレベル問題に挑戦できます。

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

ブログ内検索

Copyright ©  -- 尼崎のBボーイのひとりごとブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]