忍者ブログ

尼崎のBボーイのひとりごとブログ

尼崎在住のHIPHOP大好きなブログ管理人が勝手気ままに更新していくブログ。いろんなジャンルのことを書いていこうと思います。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サッカー界のバナナの輪

先週ぐらいにテレビで話題となってた
トピックのうちの1つが「バナナの輪」でしょう。
サッカーのスペインリーグの試合中、
黒人選手のアウベス選手に対して
バナナが投げ込まれるという事態が発生。
有色人種にバナナを投げつける行為は、
「おまえはサルだ」という意味合いが
こめられた差別行為です。

その差別行為に対してアウベス選手は、
そのバナナの皮をむいて食べ、
その後何事もなかったかのように
プレイを続行。
「ああいう悪意ある行為には、
こちらもジョークをまじえて受け流した」
と本人が言ってたとおり、なんとも
粋な行動で差別行為に毅然と対応しました。

その粋な行動は、全世界でも共感を呼び、
いろいろな選手がバナナを食べる写真を
インターネット上にアップ。
イタリアの首相までそれが広まり、
全世界で人種差別反対が盛り上がりました。

自分もアウベス選手の行動は、
なんともかっこよく思い、そして「うまい!」と
うなってしまいました。
人種差別は今でも歴然と残っており、
たとえば、水泳選手に関して言えば、
「黒人選手といっしょのプールに入りたくない」と
言われたり、現に世界大会でも白人と黒人の選手が
同時に戦ってないときがあったりなどの
ことがあるそうです。
(もちろん、大会では、戦い方の組み合わせなどによって
同時に戦わないなんてことも十分ありえるのですが)

もう21世紀だというのに、いまだにそんな
わけのわからない差別意識が残っているなんてことは
情けないことですよね。
それに対して泣きもせず怒りもせず、
平然として対応したアウベス選手は、
「そんなレベルの低い行動をするなんて」
という意味合いもこめられているように
感じ、とてもすがすがしかったです。

この人種差別反対の機運が、一時的なものにならず、
ずっと続いていってくれたらいいですね。
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク集

本城デザイン
イラストレーターさんが、大阪から最先端のデザインを発信しています。イラストからホームページ作成まで手掛けています。
REDMANのお店
上で紹介したイラストレーターさんが自分の作品をポストカードにして販売しています。
中学・高校の問題演習ができるホームページ
中学・高校の数学・社会(高校は日本史・世界史・地理・公民)・理科(高校は化学・物理・生物)・英語のハイレベル問題に挑戦できます。

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

ブログ内検索

Copyright ©  -- 尼崎のBボーイのひとりごとブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]