忍者ブログ

尼崎のBボーイのひとりごとブログ

尼崎在住のHIPHOP大好きなブログ管理人が勝手気ままに更新していくブログ。いろんなジャンルのことを書いていこうと思います。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

中古品を買い取る値段の決め方

みなさんがたとえば中古の本を売ろう、CDを売ろう、
または、わが社が扱っている品物のようなパソコンを売ろう
と考えたとします。
当然、そのとき気になるのが、自分が売る品物が
どれだけの値段で買われるかということ。

「できるだけ高く買い取ってほしい!」
自分の大切に扱ってきた品物だけに、
誰しもが売るときにはそう思うものです。

ただ、中古品買取業者も、いかに自分の社にとっての
利益が出るかを考えてしまうものです。
相場から離れすぎてもいけないですが、
あまり高く買い取りすぎてしまうと、
自分の会社が赤字になってしまいます。

いかに会社の赤字をおさえながら、
それでもお客様の納得いく値段で買い取れるか。
そこで、参考になるのが、「オークファン」というサイトです。

そのサイトでは、品物がオークションサイトで出品されたとき、
平均してどれだけの値段で売れているのか、とか、
価格では、最低どれだけの値段で落札されていたのか、とかが
簡単にわかります。

業者は、そのオークファンを参考にしながら、
「これぐらいの値段で売れているのだから、
利益を○円とすれば、これぐらいの値段で買い取ったらいいかな」
と逆算することがあります。

みなさんも、何か売るときは、
オークファンを参考にすると、自分の品物がどれぐらいの値段で
買い取ってもらえるか、ある程度の心づもりができるかもしれませんよ。
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク集

本城デザイン
イラストレーターさんが、大阪から最先端のデザインを発信しています。イラストからホームページ作成まで手掛けています。
REDMANのお店
上で紹介したイラストレーターさんが自分の作品をポストカードにして販売しています。
中学・高校の問題演習ができるホームページ
中学・高校の数学・社会(高校は日本史・世界史・地理・公民)・理科(高校は化学・物理・生物)・英語のハイレベル問題に挑戦できます。

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

ブログ内検索

Copyright ©  -- 尼崎のBボーイのひとりごとブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]