ふとネットサーフィンをしていて、
http://blog.nobon.boo.jp/?eid=698652
↑このサイトにたどりつきました。
自分のブログにピッタリだと思ったので、
今日は、そのブログに載っていたことを書いちゃおうと思います。
まず、Macbook Airは、かなり薄いノートパソコンなわけなのですが、
これが最薄というわけではないそうです。
過去にMacbook Airより薄いものがあったそうで、
1998年に三菱から発売された「Pedion」なんだそうです。
なんと、その薄さ1.8cm!!
まだ1998年という時代に、こんな薄さというのは、
かなり画期的なことじゃなかったんでしょうか?
(Windows95が出て、まだ3年ほどだったわけですしね)
ちなみに価格は6000ドルだったそうです!
かなりの技術を要するものだったから、
これだけの値段になったのかもしれませんね。
また、Macbook Airは、ヨーロッパではけっこう高めに
価格が設定されているみたいです。
アメリカでは、1800ドル、日本円になおすと、
およそ19万2600円といったところでしょうか。
日本では、だいたい20万円台前半というところが相場でしょうか。
それに比べて、ヨーロッパでは、
たとえばイギリスは1200ポンド、日本円では約25万7795円、
スペインは1650ユーロ(日本円で約26万6186円)、
フランスにいたっては1700ユーロ(日本円で約27万4252円)
という値段なんだそうです!
理由はわかりませんが、ヨーロッパの人が
このことを知ったら、「え!?」と
思うのではないでしょうか…^^;
さて、こんな話をしていて、
「Macbookの買取、どこにお願いしようかな~」
なんて考えていたのを思い出したという方、
Macbook高価買取のMacshopはいかがでしょうか?
PR
COMMENT