忍者ブログ

尼崎のBボーイのひとりごとブログ

尼崎在住のHIPHOP大好きなブログ管理人が勝手気ままに更新していくブログ。いろんなジャンルのことを書いていこうと思います。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

都道府県名でしりとり

「しりとり」。
誰もが1回はやったことがあるはずの、
お気軽にできる遊びですね。
紙も何もいらない、必要なのは自分の脳みそにある知識だけで、
大人でも、やってみたらいい脳トレになるかもしれません。

さて、そんなしりとりですが、
あまりにも簡単な遊びのため、
お題を設定して、それに関係するものだけでしりとりすることも
ありますよね?
(たとえば、「有名人の名前」みたいに)

では、みなさん。ちょっと考えていただきたいのですが、
「日本の都道府県」でしりとりをした場合、
どうでしょう?勝てる自信はありますか?
実は、これをお題にすると、なかなかしりとりが続かずに
困ることになります。
続きそうで、なかなか続かないんですよね。

それもそのはずで、実は日本の都道府県でしりとりをした場合、
9人以上でやることは絶対に不可能なんです。
本で読んだことがあるのですが、
都道府県でしりとりをした場合、この8つの都道府県名で続けるのが、
一番長い組み合わせなんだそうです。

ふくい(福井)

いばらき(茨城)

きょうと(京都)

とちぎ(栃木)

ぎふ(岐阜)

ふくおか(福岡)

かながわ(神奈川)orかがわ(香川)

わかやま(和歌山)

いかがでしょう?9人以上だと無理だということが
よくおわかりになったのではないでしょうか?
なので、9人以上の大所帯でしりとりをする場合は
別のお題にすることをお勧めします(笑)

さて、今日は都道府県のことをネタにさせてもらいましたが、
Macshopでは、どの都道府県のお客様からでも
買取依頼をお待ちしております。
ぜひご利用くださいませ。
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク集

本城デザイン
イラストレーターさんが、大阪から最先端のデザインを発信しています。イラストからホームページ作成まで手掛けています。
REDMANのお店
上で紹介したイラストレーターさんが自分の作品をポストカードにして販売しています。
中学・高校の問題演習ができるホームページ
中学・高校の数学・社会(高校は日本史・世界史・地理・公民)・理科(高校は化学・物理・生物)・英語のハイレベル問題に挑戦できます。

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

ブログ内検索

Copyright ©  -- 尼崎のBボーイのひとりごとブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]