忍者ブログ

尼崎のBボーイのひとりごとブログ

尼崎在住のHIPHOP大好きなブログ管理人が勝手気ままに更新していくブログ。いろんなジャンルのことを書いていこうと思います。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Bluetoothって何?

「Macの知識」というカテゴリにさせてもらいましたが、
別にMacに限ったことではなく、Windowsでもそうなのですが、
最近「Bluetooth」というのをよく耳にしないでしょうか?
「Bluetoothで通信して…」というようなことです。

ここ2,3年ぐらいに、急にこんな単語をよく聞くように
なった気がするんですが、
みなさん、「Bluetooth」って何かをきちんとわかりやすく
説明できますか?
(以前の記事でも、たしかWi-Fiについて、
同じような質問をした気がしますが^^;)

Bluetoothとは、一言で言ってしまえば、
ワイヤレス通信の規格の一種です。
この規格にそった通信をして、パソコンやノートパソコン、
携帯電話などでデータ通信ができたりするわけです。

もしBluetoothがないと、携帯電話とパソコンの間で
データを通信させようとすると、
何らかのケーブルが必要になり、
その配線や設定で、面倒な思いをするはめに
なるわけです。

データをよく通信する人にはありがたいものですよね。
しかも、一度接続設定をすれば、その後は
面倒な設定が不要になります。

ちなみに、「Bluetooth」、なぜ「青い歯」という英語が
使われているのでしょうか?
答えは、歴史上の人物からとった名前なんだそうです。
世界の歴史で初めてノルウェーとデンマークを統合した
デンマークのバイキング王、Harald Bluetooth
にちなんで名づけられたそうです。

さて、Mac関連商品もBluetoothを使っているのは多いと思います。
iPod,iPhone,iPad,Macbook高価買取のMacshopでは、
Bluetoothで使えるものは大歓迎ですよ!
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク集

本城デザイン
イラストレーターさんが、大阪から最先端のデザインを発信しています。イラストからホームページ作成まで手掛けています。
REDMANのお店
上で紹介したイラストレーターさんが自分の作品をポストカードにして販売しています。
中学・高校の問題演習ができるホームページ
中学・高校の数学・社会(高校は日本史・世界史・地理・公民)・理科(高校は化学・物理・生物)・英語のハイレベル問題に挑戦できます。

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

ブログ内検索

Copyright ©  -- 尼崎のBボーイのひとりごとブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]