「竹やぶ焼けた」「ダンスが済んだ」
「わたし負けましたわ」「たしかに貸した」…
これらは、みんな「回文」というものですよね。
つまり、上から読んでも下から読んでも
全然同じというものですね。
回文の中で、けっこう定番化してるものもありますよね。
短いから覚えやすいですし、
本当に下から読んでもちゃんと同じになるのかのチェックも
簡単だからなのかもしれません。
でも、けっこう探してみると、
少し長い文でも、「うまい!!」と言いたくなるぐらいの
上手な回文もあります。
そんな回文を今日はご紹介しましょう。
「『死にたくなるよ』と夜泣くタニシ」
「指圧待つ足」
「新幹線沿線監視」
「猪苗代湖に殺しはない」
「リムジン展示無理」
「佐藤池田総理ウソだけ言うとさ」
「イカ食いに北のアジアの滝に行くかい?」
「和歌山や能勢の山や川」
「三県でイノシシの遺伝検査」
「片目良くなり無理なく読めたか」
全部カタカナで書いて調べてみると、
よくわかると思います。
どうでしょう?「お見事!!」と言いたくなるぐらい
よくできてるでしょう。
全部、ネットで検索して出てきた回文です。
「もっと見たい」と興味を持たれた方は、
一度検索して調べてみてください。
さて、ネットと今書きましたが、
ネットをするにはコンピュータが不可欠です。
コンピュータといえば、Mac!
Macといえば、Apple!!
Apple製品買取といえば、Macshop!!
ぜひよろしくお願いします。
PR
COMMENT