忍者ブログ

尼崎のBボーイのひとりごとブログ

尼崎在住のHIPHOP大好きなブログ管理人が勝手気ままに更新していくブログ。いろんなジャンルのことを書いていこうと思います。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アップルの利益に陰り、次なる手は?

iPhoneやiPadが世に浸透するようになり、
そのおかげで経営もウハウハだったにちがいないApple社。
ところが、そんなにうかうかしていられない事態が
やって来てしまったようです。
Yahooニュースによりますと、1~3月期決算について、
減益となったそうです。
10年ぶりのことだそうです。

理由はライバル社の動向です。
まず1つの大きな競合相手は韓国のサムスン電子です。
グーグルの基本OSである「アンドロイド」を搭載した
スマホの普及が今世界的にすごい普及率だそうで、
(70%ほどほどにまで拡大しているそうです)
サムスン電子は、このアンドロイド搭載端末を
安い値段で販売しました。
これが、新興国で大当たり。
見事、その国の需要を吸い上げたのです。

これにより、相対的に、Apple社のシェアはダウン。
「低価格品に本腰を入れないと、シェア維持は難しい」
と言う業界関係者もいるんだとか。

また、グーグル社の動向も目が離せません。
アンドロイドの普及を背景にした広告収入は増加し、
今後はメガネ型多機能端末など、
Apple社がやるような、真新しい商品の展開を
目指しているそうです。
サムスン社も今後、新製品をアメリカで販売し、
アメリカでのシェア拡大をねらっています。

そんな中、Apple社は闘っていかなければなりません。
ジョブズさんが亡くなって、新しいCEOは株主配当を再開し、
(ジョブズさんは、利益を研究費に回す方針をとったため、
株主配当は一切無かったそうです)
今後は配当還元強化を打ち出したそうですが、
やはりApple社にユーザーが期待するのは、
「Appleらしさ」、すなわちみんなが驚くような独創性ある商品を
世に送り出すことでしょう。
今後発表される商品にどんな独創性が付いているのか、
これが今後のApple社を占う一つになることでしょう。

こんな話をして、Apple社製品の買取依頼を考えていたことを
思い出した方はいらっしゃいませんか?
そんな方は、ぜひ、Macshopのページへぜひお越しください!!
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク集

本城デザイン
イラストレーターさんが、大阪から最先端のデザインを発信しています。イラストからホームページ作成まで手掛けています。
REDMANのお店
上で紹介したイラストレーターさんが自分の作品をポストカードにして販売しています。
中学・高校の問題演習ができるホームページ
中学・高校の数学・社会(高校は日本史・世界史・地理・公民)・理科(高校は化学・物理・生物)・英語のハイレベル問題に挑戦できます。

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

ブログ内検索

Copyright ©  -- 尼崎のBボーイのひとりごとブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]