忍者ブログ

尼崎のBボーイのひとりごとブログ

尼崎在住のHIPHOP大好きなブログ管理人が勝手気ままに更新していくブログ。いろんなジャンルのことを書いていこうと思います。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Appleのリンゴについて

こんばんは。
今日は、いつものようなブログではなく、少し雑学チックなものを
書きたいと思います。
たまには、Mac関連業者のようなこともしたいですしね(笑)

さて、今日みなさんにご紹介したいのは、
Apple社の製品で必ず目にするあのリンゴ。

あのリンゴは、よく見ると、完全な形のリンゴではなく、
一部かじられた形、欠けてる形となっていますね。
どうして一部がかじられた形になっているのか
気になったことはありませんか?

これは、コンピュータのデータの単位が関係してきます。
コンピュータのデータの単位にバイト(byte)というのがあります。

そして、「噛む」という動詞の英語も「バイト」(このスペルはbite)といいます。
高校の英語で習った人も多いのではないでしょうか?

そう、ここまで言われてわかったかもしれませんが、
あのかじられたリンゴは、byteとbiteをかけたダジャレだったと
いうわけです。

意外とジョブズさん、ダジャレ好きなのかもしれませんね。
PR

経営者向きかどうかがわかる問題

こんばんは!macshopです!
寝る前にブログ更新させていただいております(笑)

今日、あるテレビ番組を見ていたら、
こんな問題が取り上げられていました。
BMWの入社試験の問題だと言われている問題だそうです。

「8元で買った鶏を9元で売りました。
そして、その同じ鶏を10元で買戻し、その買い戻した鶏を
11元で売りました。いくら儲けたことになりますか?」

みなさんは、いくらだと答えますか?

私は「2元」だと思いました。
同じ答えだった方、あなたは「投資家」向きなんだそうです。
ただし、このタイプは、短期的な損得は考えられるけど、
会社の経営には不向きな人なんだとか(苦笑)

一方、出てきた数字を全部足して、「38元」と答えたあなた、
その方は「役人」向きなんだそうです。
つまり、出てきた数字を、全部の経済活動だとみなしたわけなので、
そのすべてに税金をかけられるという発想を
思いつきやすいためなんだとか。
(あまり気分はよくないですよね^^;)

では、経営者向きな人はどう答えるべきなのか。
「2元の損(または2元以上の損)」なんだとか。
つまり、11元で売れる物をなぜ、最初に9元で売ったのか、
その無駄が2元だということなんですって。
(さらに、その分の労働のことも考えると、実質は2元以上の損だと
みなせますよね)

ちなみに、この経営者向きな発想の答えができた人は
実際には、ほとんどいなかったんだそうです。

会食に行ってきました!

こんばんは!!

今日の更新が遅くなったのには訳がありまして、
実は今日は会食だったんです。

焼肉を食べに行きました!!
あまりにも肉を食べるのに夢中になってしまって、
写真を撮ってくるのを忘れてしまう始末…。(笑)

でも、焼肉って本当においしいですよね。
ハラミやロース、タンやテッチャンなどなど、
食べ放題なので、どんどん食べてしまいました(^0^)

実は、自分は焼肉を食べるのは何年かぶりでして、
この日は、張り切ってお昼ごはんまで抜いちゃうほど(^^;

本当においしいごはんとなりました。

もちろん、macshopの今後についても、
話する機会ともなり、本当によい会食でした!!

よーし、明日(正確には今日?)もがんばろー!!
オー!!!(笑)

はじめまして!macshopです!

はじめまして!

Mac関連商品(具体的には、iPodやiPhone,iPadなどが今は中心)を買取している
macshopです!

もっとみなさんにmacshopを知ってもらおうと、
このたび、ブログを始めさせていただきました!

「ブログ」ということで、日常のことを日記みたいにつづることもありますが、
せっかく業者が開設したブログということで、
Macなどの知識や、中古品買取業者の間での裏常識(?)なども
紹介して、みなさんにとって少しでも役立つブログに
なれればと思います。

それでは、簡単なあいさつながら、
macshopをどうぞよろしくお願いいたします!

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク集

本城デザイン
イラストレーターさんが、大阪から最先端のデザインを発信しています。イラストからホームページ作成まで手掛けています。
REDMANのお店
上で紹介したイラストレーターさんが自分の作品をポストカードにして販売しています。
中学・高校の問題演習ができるホームページ
中学・高校の数学・社会(高校は日本史・世界史・地理・公民)・理科(高校は化学・物理・生物)・英語のハイレベル問題に挑戦できます。

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

ブログ内検索

Copyright ©  -- 尼崎のBボーイのひとりごとブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]